[new year's day LO]
ayaさんのジャーナリングカードを使ってLOを作りました。
ayaさん、本当にありがとうございます。
しかし・・ジャーナルを違うスペースに書いてしまい、なんだか上手く活用できなかった様な。
ayaさん、また使わせてくださいませ。
グリッターが光り過ぎてギラギラ写真ですが、お許しを。(実際は写真ほど光ってません(笑))
先日届いたjenniマンスリーをたくさん使いました。
[ママの工作]
プリスクール修了式でのギフトの1つ、黄色い蟹さんの形をした目覚まし時計。
今までは、たとえば3時はおやつの時間、8時は寝る時間・・・の様にちょうどの時間しか読んでなかったけど、これをきっかけに時計がわかるようになりたいらしく、「今、何時?」と1日に何回も聞いてくる息子。だからといって、いきなり普通の時計は長針がわかりにくいよな・・でも練習時計を買うべき?・・と思ってた所、KF STUDIOで発見。
早速、空き箱で簡易時計を作成。
針は大きいbradsでとめただけの5分以内でできる簡単工作でございます。
空いている場所は息子に好きな様にお絵かきしてもらいましょ。
ついでに、ディズニーfamily timeとfamily funで塗り絵をプリントアウト。ちなみにディズニーfamily timeのプレゼントキャンペーン(26日が締切)、B賞は少なめだけど、kids用??のオリジナルスクラップブッキングキットなんです。
いいポイントになってると思いますよ~
こういう使い方もいいですね~
時計に興味があるってすごいですね!!
真ん中にブラッツもアイデアですよね~。ブラッツってほんとお手軽だからうれしい素材ですね。私も園グッツによく使ってます。
うちは上は何時が読めるけど、下は全く持って興味なし・・でも、お菓子の袋が空く音には興味ありありで困ります・・・
投稿情報: takako | 2008年3 月23日 (日) 09:29
こんにちは。今日はポカポカですね
元気よく息子さんが歩いてますね!オレンジのフラワー、服とあってていいな

なんと、塗り絵があるとは、私も早速登録してしまいました。今はなぐり書きですが、きっと娘が喜んでくれる日がくる!と信じてます。教えてくださり、本当にありがとうございました。全然しりませんでした。キャンペーン?いえ、もう塗り絵だけで胸いっぱいです。
投稿情報: yumiko | 2008年3 月23日 (日) 14:59
JBっぽいテイストのLOですね(^^)写真ともあっててカッコイイです。ジャーナリングカードも使ってもらって嬉しい
時計もすごいですねー。最近はネットで探すとほんま色々発見できて楽しいです(笑)
投稿情報: aya | 2008年3 月23日 (日) 21:52
>時計に興味があるってすごいですね!!
理由は簡単です。駅に時計があって、それで彼が興味を持っているのでしょう
SBグッズってSB以外にも活用できる事多いですよね。園グッズにも使えるんですねっ!!よかったら今度「こんな風に使ってます」を教えてくださいませ
お菓子の袋が開く音、息子も聞き逃しません。
工作した練習時計はずっと3時にしておいて、「今、おやつの時間でしょ!ちょうだいっ!!」と満点の笑顔で要求してきます。。。使い方間違ってる。。。
投稿情報: けいちゃん | 2008年3 月24日 (月) 06:33
オレンジの服が大好きなので、オレンジフラワーの出番多い私です。
disneyはアメリカ版は前からあったのですが、日本版はイベントや行事のアイディアも日本に合わせていて好きです♪。最近できたのかな?私は数か月前に知りました。
塗り絵は外食の時とか、いろいろ便利なのでよく印刷してます。うちは未だになぐり書きです(笑)。
投稿情報: けいちゃん | 2008年3 月24日 (月) 06:46
本当にありがとう!!
ボーッとしていて書く所を間違えました
時計のサイトは名前シール作成もあったのです。。
。
本当に何でもあって、びっくりです
投稿情報: けいちゃん | 2008年3 月24日 (月) 06:52
すごくキラキラしてるなぁって思ったんだけど(笑)
実物はそうでもないのか。残念!キラキラ大好きだから(笑)
ゴールドが和のテイストとマッチしてステキですw
工作?のHPいいですね~
使わせてもらいます
投稿情報: まみ913 | 2008年3 月24日 (月) 16:21
そんなに粒子が細かくなかったので、キラキラはそんなにしてないです(笑)。グリッターは教室で使うまでは、「かわいいけど面倒。」と思っていたのですが、使ってみたらかわいいっ!それからグリッターの出番がおおくなりました。キラキラかわいいですよねっ!まみさんのLOもキラキラを多く拝見できるので、見ていてとっても楽しいです
工作、是非是非!色々あって面白いですよ
。
投稿情報: けいちゃん | 2008年3 月25日 (火) 07:34