[久々]
ホビーショウでは買ったけど、ネットではお買い物をほとんどしていなかった私。
そろそろ買おうと思っていた物をscrapbooking airlinesさんで発見したので、初めてお世話になりました。
欲しかったものは「スクリューポンチ」。
買おうと思っても後回しになってましたが・・思ったより便利で早く買っておけばよかった!
後はBGの無地に近いPPとprimaなどなど。
商品の入っていた箱に貼ってあるステッカーがあまりにも素敵で、思わずメールを送ってしまった私(笑)。
scrapbooking airlinesさん、お忙しいのに失礼しましたっ!
[pencil lines]
まだ早いけど、父の日に日頃頑張っているパパへ息子と2人で何をプレゼントしようか、どんなサプライズをしようか計画中。
小さいアルバムの様なものをつくろうと思って、早や1週間。。。
試行錯誤の日々でございます(笑)。
そんな中、久々にpencil linesのスケッチにチャレンジしました♪
息子の使い古したデニムをまた使ってます。
赤いお花は、scarlet limeのマンスリーに入っていたものですが、典型的な日本人顔の息子写真にはインパクト強い花だったので、デニムを花の形に切った上に貼りました。
こちらのマンスリーを見た時にインディゴブルーを合わせたい!と思っていたので、願い叶ってスッキリです♪
幼稚園へ行き始めた恥ずかしがり屋の息子は、お友達と一緒に遊びたいけど上手く遊べない事を気にしてる(?)みたいで、家へ帰ってくると「もっと仲良く遊びたかったんだ。」と言ってます。
その顔はニコニコしてるのですが、親としては気になって。先生やお友達に相談してみたり。。まっ、ゆっくり見守っていこうと私自身に言い聞かせたこの頃です。
そんな気持ちのLOです。
[コミュニケーション]
我が家は家族で交換日記してます(笑)。
とってもシンプルですが、scarlet limeのマンスリーに入っていたPPとステッカーを貼ってみました。
パパが帰ってくる頃は寝てるし朝もそんなにゆっくりはできないので、今月から私が夕ごはんを作っている時に息子は「日記」を書いています。最初は絵ばかりでしたが最近は文章も増えてきました(笑)。
息子は毎日書いていて、パパと私は交互に書いたり、出張の時は私が毎日書いたり。
私も息子を真似て絵を描いていたら、上手くなってきたかも!?パパの絵は本人には言いませんが・・・笑えます。
[スクラップブッキング便利帳]
emac scrapのZueさんが、スクラップブッキング便利帳を作ってくださいました♪
大変恐縮ですが、素敵なスクラッパーさんと一緒に私のブログもリンクさせてもらってます
。
すごくすごく便利なので、まだ見ていない方は是非!!